はじめに
今日は新しい元号が発表されました。「令和(れいわ)」です。みなさんも発表に際して元号について様々なことを知ったことと思います。今回は、そんな元号に関するクイズです。
問題
平成の前は昭和、昭和の前は大正、大正の前は明治、では、明治の前は?
A.建武
B.応仁
C.慶応
D.大化
正解は......(ドラッグで確認できます)
Aの建武は、建武の新政でよく知られる元号、Bの応仁は応仁の乱(1467~1477)で知られる元号、Cの慶応は江戸時代最後の元号。福沢諭吉の開いた、慶応義塾大学で知られる元号です。Dの大化は、日本初の元号で大化の改新でよく知られている元号です。
おわりに
今回は元号に関するクイズでした、正解できたでしょうか?元号は国の歴史、自分たちの生活に根強く関わるものです。令和も国民の皆さんに愛される元号になるといいですね。
次回もよろしくお願いします!
|
コメント
コメントを投稿